Category Archives: お知らせ
熊本県介護支援専門員試験のお知らせ
熊本県社会福祉協議会から介護支援専門員の試験に関するお知らせが届いております。
ご興味のある方は、 熊本県社会福祉協議会のホームページをご参照下さい。
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/
求人案内 2件追加しました。
会員ページをご参照下さい。
お知らせ(日本社会福祉学会九州地域部会第58回研究大会について)
日本社会福祉学会九州地域部会第58回研究大会 の開催
日 時 :平成29年5月20日(土) 13:00 ~
場 所 :玉名市民会館ホール
内 容 : 公開講演・シンポジウム
スケジュール:12:00 開場
13:20~14:50基調講演
湯浅誠氏(法政大学現代福祉学部 教授)
「これからの福祉を考える~ソーシャルアクションの時代に~」
15:00~17:20 シンポジウム
「多様性の日常化と社会福祉」
対象者:福祉関係専門職、学校関係、一般市民
参加費 :無料
申込先:九州看護福祉大学看護福祉学部 社会福祉学科 実習センター
申込期限:平成29年5月13日(土)
詳細について大会案内【チラシ表】【チラシ裏】をご覧下さい。
求人案内 3件追加しました。
会員ページをご参照下さい。
お知らせ(第10回熊本県医療・保健・福祉連携学会開催について)
第10回 熊本県医療・保健・福祉連携学会 の開催
日 時 : 平成29年1月22日(日) 12:30 ~ 18:00
場 所 : 熊本テルサ(熊本市中央区水前寺公園28-51)
主 催 : 熊本県医療・保健・福祉団体協議会
内 容 : シンポジウム、分科会、市民公開講座など
申し込み先: 熊本県精神保健福祉士協会事務局(熊本市障がい者相談支援センター ウィズ内) FAX : 096-200-1572
参加費 : 当協会員 2,000円 非会員 4,000円 学 生 1,000円
詳細について第10回医保福連携学会ちらしをご覧下さい。
お知らせ(熊本県・熊本市連携発達障がいに関する講演会)
熊本県・熊本市連携発達障がいに関する講演会
1.日 時:平成28年11月5日 13:30 ~ (13:00~受付)
2.場 所: 九州ルーテル学院大学 2号館チャペル
3.内 容:「自閉症スペクトラム障がいの就労支援」
講師:志賀利一氏(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 事業企画局研究部 部長)
4.申込先:熊本市コールセンター「ひごまるコール」(℡:096-334-1500 インターネット:http://higomaru-call.jp/event)
5.申込期限:平成28年10月28日
詳細は、開催案内をご覧ください
求人案内 3件追加しました。
詳細は会員ページをご参照下さい。
熊本地震における被災地支援に係る登録者の募集について(会員限定)
この度、熊本県精神保健福祉士協会では、熊本地震における継続した支援活動のため会員の皆様のお力をお借りしたく、協力の依頼をさせていただきたいと思っております。
詳細につきましては 会員ページ内のお知らせ をご覧下さい。
熊本地震について
平成28年熊本地震で被災された皆さまへ
4月14日以降に発生した、熊本県・大分県を震源とする地震により亡くなられた方々とご家族に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災され、避難生活を余儀なくされている方々へ心よりお見舞い申し上げます。また、救援活動や復興支援に尽力されている方々に敬意を表します。
本協会は、精神保健福祉士の立場から今回の地震で被災された方々の生活再建に向けた支援を日本精神保健福祉士協会をはじめとした多くの関係機関・団体と連携して行ってまいります。
熊本県精神保健福祉士協会 会長 多賀浩一