平成25年2月2日(土) 第6回九州・沖縄地区精神保健福祉士協会 合同研修会宮崎大会
新しいつながりが、新しい解決力を生む
~生き心地の良い社会の実現にむけて
精神保健福祉士として何ができるか~
日 時 : 平成25年2月2日(土) 11:00~16:00(10:30~受付) 場 所 : ホテル中山荘(本館) 〒885-0077 宮崎県都城市松元町3街区20号 ℡ 0986-23-3666 FAX 0986-23-3689 趣 旨 :日本における自殺者数が年間3万人を超える推移をたどるようになって久しいところです。ご遺族の方、未遂者を含めると更に多くの方が苦しみ、傷ついている現状があります。
自殺は経済、労働、教育、疾病、地域など多様な要因が積み重なっておこるものであり、社会的問題とも言われています。追い打ちをかけるように、大震災をはじめ様々な災害が日本各地を襲っており、その深刻さは更に増しているところです。
政府や各自治体ではその予防や対策に関する様々な取り組みが行われています。私たち精神保健福祉士をはじめ関係者が、地域において果たすべき役割を考え、又その知識や技術の向上を図ることをを目的に研修会を開催します。
主 催 : 宮崎県精神保健福祉士会 参加対象:(終日) 九州・沖縄地区各県の精神保健福祉士会会員
(午後) 地域の医療、福祉、介護等に携わる関係者、児童民生委員、行政職員など(宮崎県内に限る)
定員 300名
プログラム:10:30~11:00 受付
11:00~11:10 開会挨拶
11:15~11:35 日本精神保健福祉士協会からの活動報告
11:40~12:00 宮崎県精神保健福祉士協会からの活動報告
12:00~13:00 休憩
13:00~14:30 講演 「新しいつながりが、新しい解決力を生む」
~自殺のない「生き心地の良い社会」の実現を目指して~
講 師 : 特定非営利活動法人 自殺対策支援センター
ライフリンク 代表 清水康之 氏
14:40~16:00 シンポジウム
「新しいつながりが、新しい解決力を生む」
~精神保健福祉士として何ができるか~
コーディネーター
宮崎県精神保健福祉士会 大迫健二 氏
パネリスト
自殺対策支援センターライフリンク 清水康之 氏
自死遺族支援ネットワーク Re 代表 山口和浩 氏
鹿児島県精神保健福祉士会 鶴田啓洋 氏
16:00 閉会
講師プロフィール : 清水 康之 (しみず・やすゆき) 特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク代表。 1972年東京都生まれ。1996年国際基督教大学卒。NHKに入局後、報道ディレクターとして『クローズアップ現代』などを手掛ける。2001年10月に放送された『お父さん死なないで~親が自殺 遺された子どもたち~』の取材を通して自殺の問題と向き合うことになる。自殺は社会的な問題であるとの確信を強める一方で、推進役のいない日本の自殺対策に限界を感じるようになる。そこで自らが自殺対策の「つなぎ役」「推進役」を担おうと2004年にNHKを退職しライフリンクを立ち上げ、以来代表を務めている。 ライフリンク代表就任後は、自死遺族への個別相談等の支援のほか、多数のシンポジウムの開催や署名活動、大規模調査、執筆など自殺対策への幅広い活動を行っている。又政府への提言をはじめ、2009年11月には内閣府参与に就任し総合対策を立案するなど、まさに推進役の中心として日々活動している。 研修会参加費 : 無料 昼食のご案内 :お弁当を1個1,000円にてご準備いたします。ご希望の方は研修会参加申込書の欄にご記入ください。(※)
懇親会のご案内 :下記の日程で研修会の後に懇親会を予定しています。参加を希望される方は、研修会参加申込書の欄にご記入ください。(※)
日時: 平成25年2月2日(土) 18:00~
場所: ホテル中山荘(本館)
会費: 5,000円
宿泊についてのご案内:
研修会当日(2月2日夜)はホテル中山荘に5,500円(朝食付き)で宿泊できます。今回申込時に希望された方のみとなりますので、ご希望の方は講演会参加申込書の欄にご記入ください。(※)
尚、ホテル中山荘の定数を超えた場合は、同料金にて近隣のホテルへのご宿泊となりますのでご了承ください。
参加申し込み方法 : 参加申込書に必要事項をご記入の上お申し込みください。(※) 申し込み締め切り 平成24年12月28日(金) 定員になり次第締め切らせていただきます。 お問い合わせ先 :研修内容について
〒885-0093 宮崎県都城市志比田町3782 都城新生病院(担当)ソーシャルワーカー室 瓦田・森 TEL0986-22-0280 FAX0986-25-1958 参加申し込み、交通、宿泊、弁当、その他支払い等について 〒885-0023 宮崎県都城市栄町13-4 宮交観光都城支店(担当)岡留 大草 TEL0986-46-2121 FAX0986-23-6006 ※ 申込方法 : こちら をダウンロードして郵送またはファックス、E-mailでお申し込みください。