お知らせ(日本アルコール関連問題学会熊本大会)
日本アルコール関連問題学会熊本大会の案内があります。
詳しくは、アルコール関連問題学会案内をご覧ください。
日本アルコール関連問題学会熊本大会の案内があります。
詳しくは、アルコール関連問題学会案内をご覧ください。
麗春の候、貴台におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より、熊本県精神保健福祉士協会の活動につきましては格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、特別企画といたしまして社会福祉法人ソラティオの岡部正文氏にファシリテーションを身近なものとして業務に活用するための具体的な方法についてご講演いただきます。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
記
1 | 日時 | 令和7年5月17日(土) 14:00~17:00 【13:30 受付開始】 |
2 | 会場 |
熊本県総合福祉センター 5階 研修ホール |
3 | 内容 |
テーマ: 支援者のやる気を高めるファシリテーション ~現場で使える小技と裏技~ |
4 | 申込 |
ここからお申込みください。 申込期限 令和7年5月7日(水) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfOtDQrPQ_K_z6hp1mSFiofZ87q66kb0ZD6d85vQUo3DfqTYg/viewform
|
5 | 参加費 | 熊本県精神保健福祉士協会会員 無料 (非会員1000円) |
6 | 懇親会 |
会場 「馬刺し&焼き鳥 えびす門」
熊本市中央区下通1-7-19 大熊本証券ビルB1 時間 18:00~20:00 会費 6000円 *懇親会のキャンセルにつきましては、令和7年5月12日(月)までに必ず(増田:kmhsw.kensyu@gmail.com)までご一報ください。 ご連絡をいただかずに欠席された場合は実費相当額を徴収させていただきます。 |
詳細は、第71回定例研修案内をご覧ください。
会場の都合により申込者多数の場合は、参加をお断りする可能性があります。大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
研修会当日に災害や悪天候等にて開催が困難と予想される場合は、防災の観点から延期もしくは中止と致します。その際は、熊本県精神保健福祉士協会の公式LINEグループでお知らせいたします。
ご登録がお済みでない方は、二次元コードからご登録をお願いしたします。
第60回 公益社団法人日本精神保健福祉士協会 全国大会
第24回 日本精神保健福祉士協会学術集会 開催のお知らせ
主 催 : 公益社団法人 日本精神保健福祉士協会
協 力 : 公益財団法人 日本精神保健福祉士協会福岡県支部
一般社団法人 福岡県精神保健福祉士協会
日 時 : 2025年8月22日(金)23日(土)
会 場 : 西日本総合展示場・新館
AIM(アジア太平洋インポートマート)
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1
開催チラシ → 全国大会 in 北九州
※内容などの詳細は分かり次第、当HPまたは協会公式LINEにて随時お知らせいたします
厳冬の候、皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より、協会活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、子どもメンタルヘルス委員会と教育研修委員会の協同企画として、標記研修会を開催いたします。本研修では、「支援を必要とする方々にどのようにソーシャルワークを届けるか」をテーマに、子どもメンタルヘルス領域で活躍する精神保健福祉士による話題提供をもとに、リフレクティング・トークを用いたグループワークを行います。
実践や連携に活かせる気づきを得る機会となれば幸いです。多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
記
1 | 日時 | 令和7年3月29日(土) 13:30~16:40(受付13:00~) |
2 | 会場 |
九州ルーテル学院大学 4301教室 |
3 | 内容 |
リフレクティング・トークを用いたグループワーク |
4 | 会費 | 熊本県精神保健福祉士協会会員 無料 (非会員1000円) |
5 | 定員 |
50名(会場の都合上、申し込み多数の場合は先着順といたします)
|
6 | 懇親会 | 会場:完全個室居酒屋 志(こころざし) 熊本市中央区手取本町4ー15ごえんビル5階 時間:18:30~20:30 会費:5000円 *懇親会をキャンセルされる場合は、令和7年3月26日(水)までに、必ず担当者までご連絡ください。(連絡先はページ下部に記載)なお、ご連絡なしに欠席された場合は、実費相当額をご負担いただきますので、ご了承ください。 |
7 | 申込 |
下記の申込の流れを確認いただき、リンクからお申込みください。 |
詳細は、第70回 定例研修会案内をご覧ください。
研修会の中止等に関するお知らせは、当協会の公式 LINE にて行います。
ご登録がお済みでない方は、下記の二次元コードからご登録をお願い致します。
送信いただいたメールアドレス宛に、教育研修委員会より申込受付完了のメール(自動送信)をお送りします。また、参加にあたっての注意事項や研修資料を後日送信予定です。研修資料等は3月26日(水)にメールにて送付予定です。
メールが届かない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。
なお、研修資料はご自身でプリントアウトし、当日ご持参いただきますようお願いいたします。
[お問い合わせ先] 熊本県精神保健福祉士協会 教育研修委員 担当者:田原春 豊之
連絡先 :baru.revolution@gmail.com
※迷惑メールフィルターの設定により、教育研修委員会からのメールを受信できない場合があります。事前にメールの受信設定をご確認ください。
求人案内を追加しました。詳しくは会員ページをご覧ください。
第11回熊本県精神保健福祉士協会 新人研修会開催のご案内
立春の候、貴台におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より、熊本県精神保健福祉士協会の活動につきましては格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、この度、標記研修会を下記の通り開催いたします。是非ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。
記
1 | 日時 |
令和7年3月8日(土) 13:30~17:00 【受付】13:00~ |
2 | 場所 |
未来会議室 下通店 |
3 | 内容 |
テーマ 「今、わたしたちにできる自己研鑽について考える」 |
4 | 参加対象 |
以下のいずれかに該当する方 |
5 |
申込期限 |
下のリンク、二次元コードからお申込みください。
申込期限 令和7年2月28 日(金)
|
6 | 会費 |
熊本県精神保健福祉士協会会員 無料(非会員:1000円) |
7 | 懇親会 |
懇親会 会場 「弐の弐 上通本店」 |
詳細は、第11回新人研修案内をご覧ください。
不明な点やご質問がある際は担当者(西里:meisei-psw@k-meisei.or.jp)まで
お問い合わせください。
※折返し連絡させていただく場合のため、メールには氏名、所属先を御記載ください。
研修会当日に災害や悪天候にて開催が困難と予想される場合は、防災の観点から延期もしくは中止と致します。その際は、熊本県精神保健福祉士協会の公式 LINE グループでお知らせいたします。ご登録がお済みでない方は、下の二次元コードからご登録をお願いしたします。
求人案内を追加しました。詳しくは会員ページをご覧ください。
全国精神障害者福祉事業者協会(通称:NAWM)の全国研修会岐阜大会が開催されます。
詳細は☆2024年度NAWM全国研修会岐阜大会開催要綱をご参照ください。
お申し込みは2024年度NAWM全国研修会岐阜大会申込書
第1回 熊本県医療・保健・福祉連携学会多職種勉強会 の開催
日 時 : 令和7年3月3日(月) 18:30 ~ 20:20
場 所 : 熊本県医師会館(熊本市中央区花畑町1番13号)
主 催 : 熊本県医療・保健・福祉団体協議会
詳細は医保福多職種勉強会をご参照ください。
令和6年11月23日(土)定例研修に参加された方々は様々な思いが湧き上がったのではないでしょうか?定例研修に参加された方々も参加されておられない方も、日ごろの業務ではなかなか語る機会がない「精神保健福祉士の役割」への思いをこの場でゆっくり語り合いましょう!
日 時 | 2025年2月22日(土)14:00~17:00 |
場 所 |
未来会議室 下通店 イベントボックス 熊本市中央区下通1丁目12-27CORE21下通ビル5階 |
定 員 | 50名 |
会 費 | 熊本県精神保健福祉士協会会員 無料(非会員:500円) |
内 容 |
令和6年11月23日(土)定例研修で講義とシンポジウム形式で行われたのを受け話題提供者の方に業務や研修企画の中で権利擁護についてどのような思いがあるのか語っていただく。定例研修に参加されておられない方もご自由に参加ください。 定例研修や今回の話題提供の話を受け、グループワークで参加者の皆様で語り合う時間も設けております。カフェのようにリラックスして、ゆっくり語り合える場や精神保健福祉士同士のつながりを作るきっかけになればと思います。 話題提供者:常増健二氏(熊本県立こころの医療センター)ほか
|
懇親会 |
会場:個室居酒屋柏(熊本市中央区新市街3-19プルースビル1階) |
申込 |
QRコードからお申し込みくださいhttps://docs.google.com/forms/d/1Z4fhOL3oa_Du9c7NsV9wYf0QpqmjeNcpQ2YicdXTKKc/viewform?edit_requested=true 定員50名になり次第申し込み締め切ります |