令和元年度 熊本県精神保健福祉士協会 中堅者研修会開催中止のお知らせ
令和2年3月14日(土)開催を予定しておりました標記の研修会開催につきまして、新型コロナウィルス感染症の県内発生の状況を鑑み中止とさせていただきます。
今回予定しておりました内容の研修につきましては、改めて計画をさせて頂きたいと考えております。
皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和2年3月14日(土)開催を予定しておりました標記の研修会開催につきまして、新型コロナウィルス感染症の県内発生の状況を鑑み中止とさせていただきます。
今回予定しておりました内容の研修につきましては、改めて計画をさせて頂きたいと考えております。
皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
第5回就労フェアの案内があります。会員ページをご覧ください。
第13回 熊本県医療・保健・福祉連携学会 の開催
日 時 : 令和2年3月7日(土) 13:00 ~ 17:35
場 所 : 熊本県医師会館(熊本市中央区花畑町1番13号)
主 催 : 熊本県医療・保健・福祉団体協議会
内 容 : 基調講演、合同分科会、シンポジウム、市民公開講座など
申し込み先: 熊本県精神保健福祉士協会事務局(熊本市障がい者相談支援センター ウィズ内) FAX : 096-200-1572
参加費 : 当協会員 2,000円 非会員 4,000円 学 生 1,000円
詳細については医保福連携学会参加案内をご覧下さい。
★申し込み先は当協会事務局になりますのでご注意ください。
『アルコール健康障害・薬物依存症・いわゆるギャンブル等依存からの回復のための社会資源等の地域偏在にも対応しうる地域ネットワーク構築にむけたソーシャルワーク人材の養成』研修の案内があります。会員ページをご覧ください。
※申し込みが延長されています。
皆様へ
先日より告知している第59 回定例研修会のファックス送信先が誤っておりましたので、お詫びして訂正させていただきます。
申し訳ございません。ご迷惑をおかけします。
くまもと心療病院 地域支援相談科 0964-23-1395
厚生労働省 令和元年度 自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業「地域における自殺未遂者等への対応と支援の総合研修」の案内があります。会員ページをご覧ください。
厚生労働省令和元年度自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業ケースマネジメントブラッシュアップ研修の案内があります。会員ページをご覧ください。
2019年度 公益社団法人日本精神保健福祉士協会「生涯研修制度」委託事業
基幹研修Ⅰ in 熊本 開催のお知らせ
主 催 : 熊本県精神保健福祉士協会
日 時 : 2020年1月18日(土)
9:00~17:30(受付開始/8:30)
会 場 : 九州ルーテル学院大学 4号館
(熊本市中央区黒髪3丁目12-16)
定 員:40名 (定員になり次第締め切り)
詳細/申し込み先は、こちら令和元年基幹研修Ⅰ案内をご確認ください。
九州地区障がい者相談支援事業研修会 熊本大会の案内
1 | 期 日 |
令和元年12月5日(木)~6日(金) |
2 | 場 所 |
KKRホテル熊本(熊本県熊本市中央区千葉城町3-31) |
3 | 内 容 |
【1日目 12月5日(木)】 (12:45~17:00) 第2部 シンポジウム 【2日目 12月6日(金)】 (9:15~12:00) 第4部 記念講演 「私が相談支援専門員にこだわった理由 わけ 」 |
4 | 対象者 | 相談支援関係者、行政関係者、障がい福祉事業関係者、保健・医療・療育・教育関係者、就労支 援関係者、その他障がい者・児への支援に関心のある方々 |
5 | 参加費 | 研修 5,000円(学生2,000円) ※1日だけの参加の場合も同額 情報交換会費 6,500円(学生も同額) |
6 | 申込期限 | 令和元年10月18日(金) |
7 | その他 |
定員に達し申し込みを締め切りました。