お知らせ(令和元年度依存症支援者研修会)
令和元年度依存症支援者研修会の案内があります。会員ページをご覧ください。
令和元年度依存症支援者研修会の案内があります。会員ページをご覧ください。
第10回九州・沖縄各県精神保健福祉士協会合同研修会・一般社団法人宮崎県精神保健福祉士協会設立記念講演会開催のお知らせがあります。会員ページをご覧ください。
向暑の候、貴台におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、この度標記研修会を下記の通り開催いたします。多数の皆様にご参加いただきますようご案内申し上げます。研修会修了後に懇親会も行いますので多数ご参加ください。
1 | 日 時 | 令和元年8月17日(土) 14:00~17:00(受付13:30~) |
2 | 場 所 | 九州ルーテル学院大学 4301教室 熊本市中央区黒髪3-12-16 |
3 | 内 容 | ①講演:「熊本県精神保健福祉士協会の歴史に見る精神保健福祉士の役割と価値」 講師:九州ルーテル学院大学 心理臨床学科 准教授 熊本県精神保健福祉士協会 副会長 岩永 靖 氏 ②グループワーク
|
4 | 対象者 | 熊本県精神保健福祉士協会入会もしくは精神保健福祉士登録が3年目までのいずれかの方 |
参加費 | 当協会 会員 無料 非会員1,000円 |
|
申込期限 | 令和元年8月2日(金) ※別添申込書をFAX頂くか下記フォームからお申込みください。 |
|
7 | 懇親会 | 令和元年8月17日(土)18:00~ 場所:個室居酒屋 座敷 僚華 (熊本市中央区花畑町11-30) ℡096-352-6115 会費:3,500円 |
※駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関でお越しいただくか、乗り合わせのうえお越しください。
※懇親会キャンセルにつきましては、3日前(8月14日)までにご連絡ください。連絡なしで欠席の場合は、実費相当額を徴収させていただきます。
【お問い合わせ先】菊陽苑 田原春 TEL:096-232-9711
締切済み
ソーシャルワーカーデイ協働事業の案内があります。会員ページをご覧ください。
令和元年度(2019年度)思春期精神保健対策専門研修会に関する研修案内があります。会員ページをご覧ください。
熊本県精神保健福祉士協会 第15回通常総会並びに第57回研修会令の申し込みについてです。会員の方は、総会については、出欠、研修会については、申し込みの両方の必要です。会員の方で総会の出欠用紙を出されてない方は、提出のほどよろしくお願いします。参加されない方は、用紙下の委任状が必要ですのでご提出(FAX)のほどお願いします。案内・申込書等
現在1件の案内があります。会員ページをご参照下さい。
会員ページに、公益社団法人日本精神保健福祉士協会熊本県支部より「第7回日本精神保健福祉士協会定時総会に向けた情報提供ならびに意見集約について」のお知らせがあります。
2019年度生涯研修制度(基幹研修Ⅲ・更新研修)の案内があります。会員ページをご参照下さい。
日本精神保健福祉士協会より協力依頼があります。趣旨にご賛同いただける方は、ご協力よろしくお願いします。
【重要】児童虐待を早急に根絶するため児童福祉司にソーシャルワーク専門職である社会福祉士・精神保健福祉士の必置を求める全国署名にご協力ください!