Kumamoto Association of Psychiatric Social Workers
				
			
								
						
			 
			
			
			
	
	
	
	        
		
			
				
					
	
	
		熊本県精神保健福祉士協会 沿革
| 1990(平成2)年 | 熊本精神科領域ソーシャルワーカー懇話会 設立 ※代表:松岡秀純(熊本県精神保健センター) | 
| 1994(平成6)年 | 日本精神医学ソーシャルワーカー協会全国研修会開催 | 
| 1996(平成8)年11月30日 | 日本精神医学ソーシャルワーカー協会熊本県支部設立(会員21名) ※支部長:松岡秀純(熊本県精神保健福祉センター) | 
| 2000(平成12)年 | 日本精神保健福祉士協会熊本県支部に名称変更 | 
| 2003(平成15)年 | 支部長交代 ※支部長 今野えり子(城ヶ崎病院) | 
| 2004(平成16)年 | 日本精神保健福祉士協会社団法人化により社団法人日本精神保健福祉士協会熊本県支部並び熊本県精神保健福祉士協会設立 ※支部長及び会長 今野えり子(地域生活支援センターふれあい) | 
| 2015(平成27)年6月 | 公益社団法人日本精神保健福祉士協会熊本県支部並び熊本県精神保健福祉士協会 支部長及び会長交代 ※支部長及び会長 多賀浩一(地域生活相談支援センターすまいる) | 
| 2021(令和3)年6月 | 公益社団法人日本精神保健福祉士協会熊本県支部並び熊本県精神保健福祉士協会 支部長及び会長交代 ※支部長及び会長 岩永靖(九州ルーテル学院大学) | 
| 2025(令和7)年6月 | 公益社団法人日本精神保健福祉士協会熊本県支部並び熊本県精神保健福祉士協会 支部長及び会長交代 ※支部長及び会長 木ノ下高雄(菊陽苑) |