第65回熊本県精神保健福祉士協会定例研修会の案内

寒冷の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃より熊本県精神保健福祉士協会の活動につきましては格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
今回の研修テーマは「子どものメンタルヘルスに目を向ける~子どもの自己決定を支える関わり、専門職としてのゆらぎ~」です。皆様も、日々の業務の中で、クライアントとして子どもに関わっている方もいれば、関わっていない方もいるかもしれません。しかし、子どもには関わっていなくとも、生活歴を聴く際にクライアントの子ど
も時代について触れることもあると思います。精神保健福祉士が重要視している「主体性の尊重」が、果たして支援を受ける子どもにも反映されているのでしょうか。子どもの自己決定を大事に支援することが、その後のメンタルヘルスに影響があるのではないかとも考えられます。
今回の研修では、子どものメンタルヘルスに目を向けながら、精神保健福祉士が子どもであるクライアントの自己決定にどのように関わっていくのか、そして、それに対する揺らぎや意思決定支援について深めていきたいと考え、研修会を企画致しました。
ご多忙とは存じますが、多くの方のご参加をお待ち申し上げております。

1日時令和5年3月4日 (土) 14:00~16:30
2開催方法WEB開催(Zoomを使用)
3内容

「子どものメンタルヘルスに目を向ける
~子どもの自己決定を支える関わり、専門職としてのゆらぎ~」
① シンポジウム
<話題提供>
・児童精神科に関わる精神保健福祉士より
長尾 香奈 氏(向陽台病院)
・相談支援事業所の精神保健福祉士より
中島 隆賀 氏(熊本市障がい者相談支援センターアシスト)
・スクールソーシャルワーカーの精神保健福祉士より
田原春 豊之 氏(熊本市教育委員会)
コーディネーター:德永 佑美 氏
(山鹿市教育委員会・菊陽町教育委員会スクールソーシャルワーカー)
② グループワーク

4対象者

精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー、精神保健福祉士を目指す学生

5申込期限
申込方法
令和5年2月20日(月)必着
※お申し込みURL https://forms.gle/j41WTthFD7casMQR6
OR コード

 

会費熊本県精神保健福祉士協会会員 無料 (非会員1000円、学生500円)
   
連絡事項

・申込完了後、Zoom 招待メールを送信いたしますので、別紙「研修会申込の流れ」をご参照いただき必要な諸手
続きをお済ませいただきますよう、ご協力お願いいたします。

詳細は、第65回定例研修案内定例研修会研修費振込方法についてをご覧ください。