お知らせ(全国精神障害者福祉事業者協会設立総会・結成大会の案内)
全国精神障害者福祉事業者協会設立総会・結成大会の案内がございます。
詳しくは、会員ページをご覧ください。

全国精神障害者福祉事業者協会設立総会・結成大会の案内がございます。
詳しくは、会員ページをご覧ください。
求人案内を追加しましたので、会員ページをご覧ください。
第7回熊本県精神保健福祉士協会新人研修会開催の案内
残暑の候、貴台におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より熊本県精神保健福祉士協会の活動につきましては格別のご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
この度「語り合い、分かち合い、そしてつながる」というテーマで、コロナ禍という特殊な社会情勢の中、新社会人として仕事をスタートした精神保健福祉士の皆様が、感染防止対策などのため長期間フットワークを使って「つなかり」を広げていくことが大きく制限されている状況において、研修会を通して抱えている支援の困難さや悩み、疑問などについて新人同士が語り合い、想いを共有することでつながり、同年代のネットワークを広げていく機会となるよう企画致しました。
今回新たな取り組みとして、過去に新人研修会に参加された3~5 年目の精神保健福祉士 6 名も企画に協力していただき、若い世代の方たちの意向を研修内容に反映しておりますので、ご多忙とは存じますが、多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
記
| 1 | 日時 | 令和4年9月17日(土) 13:30~16:40 【受付】13:00~ |
| 2 | 開催方法 | WEB開催(ZOOMを使用) |
| 3 | 内容 | グループワーク:テーマ「語り合い、分かち合い、そしてつながる」 ※詳しい内容は、ホームページに掲載予定ですのでご確認くださ |
| 4 | 参加対象 |
熊本県精神保健福祉士協会入会もしくは精神保健福祉士登録から 3 年目までのいずれかの方。 |
| 5 |
申込期限 |
|
| 6 | 会費 |
熊本県精神保健福祉士協会会員 無料 (非会員 1,000 円) |
連絡事項
・申込完了後、ZOOM 招待メールを送信いたしますので、別紙1(申込の流れ)をご参照いただき、必要な諸手続きをお済ませいただきますよう、ご協力お願いいたします。
詳細は、こちらを新人研修会案内状 (所属機関)新人研修会案内状 (会員各位)ご覧ください。
現在非会員の方は、別紙3(振込流れ)別紙4(入会申込書)もご活用ください。
第46回 日本自殺予防学会総会ワークショップの案内があります。会員ページをご確認ください。
求人案内を追加しましたので、会員ページをご覧ください。
第46回いのちの電話シンポジウムが令和4年9月11日(日)に開催されます。
詳細はいのちの電話シンポジュウムをご参照ください。
第57回公益社団法人日本精神保健福祉士協会全国大会・第21回日本精神保健福祉士学会学術集会が群馬県で開催されます。
テーマは「七っ転び、八起き~自分らしさを発揮できる社会を目指して~」
開催期間は、下記の通りです。
2022年9月2日(金)午前:プレ企画
2022年9月2日(金)午後、3日(土):第57回全国大会・第21回学術集会
開催方法は、ハイブリッド開催(会場参加+WEB参加)で予定されています。
詳しくは、第57回公益社団法人日本精神保健福祉士協会全国大会・第21回日本精神保健福祉士学会学術集会をご覧ください。
【重要】第18回通常総会について(書面表決のお願い及び報告会のご案内)
詳細は会員ページにてお知らせしております。