お知らせ(第53回熊本県精神障がい者家族大会の案内)
第53回熊本県精神障がい者家族大会の案内があります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
第53回熊本県精神障がい者家族大会の案内があります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
日本福祉大学より2025年度現任者向け研修IN福岡「問題解決しない事例検討会」のお知らせがあります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
令和7年8月10日からの大雨の影響により、県内各地で被害が発生しております。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
今回の大雨により、住まいや生活基盤への影響だけでなく、心身への負担も大きい状況が続いていることと存じます。会員の皆さま、そしてご家族・関係者の安全と健康が守られますよう、心からお祈り申し上げます。
令和7年8月豪雨災害に係る会員向け状況調査を行います。
詳しくは、会員ページからよろしくお願いします。
熊本県・熊本市より入院者訪問支援員養成研修の案内があります。
詳しくは、会員ページをご覧ください。
熊本県子ども・若者総合相談センターより「困難を有する子ども・若者によりそいましょうIN天草」の開催案内があります。
詳細は、会員ページをご覧ください。
全国大会の申し込み締め切りは下記のとおりです。
参加される方は、リンクから申し込みください。
申込締切日
早割締切 2025年7月25日(金)
通常締切 2025年8月8日(金)
https://www.jamhsw.or.jp/taikai/2025/index.html
【参加者募集】第28回アジア太平洋ソーシャルワーク地域会議及びツアーのご案内
本年11月18日(火)から21日(金)までの間、スリランカ・コロンボにて、国際ソーシャルワーカー連盟アジア太平洋(IFSW-AP)・アジア太平洋ソーシャルワーク教育連盟(APASWE)による「第28回アジア太平洋ソーシャルワーク地域会議(APSWC2025)」が開催されます。 日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)では、恒例のツアーを企画し、昨日より参加者募集を開始しております。ツアー期間は、11月16日(日)から22日(土)までの7日間です。
詳細については
https://www.jamhsw.or.jp/backnumber/oshirase/2025/0714.html
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ご不明な点などございましたら、お問い合わせいただければ幸いです。
令和7年度 熊本県熊本市連携発達障がいに関する講演会の案内があります。
詳しくは、発達障がい講演会チラシをご覧ください。
令和7年度思春期精神保健対策専門研修会の案内があります。
詳しくは、会員ページをご覧ください。