お知らせ(エンジョイカップ2025)
エンジョイカップ2025の案内があります。
詳細は、会員ページをご覧ください。
エンジョイカップ2025の案内があります。
詳細は、会員ページをご覧ください。
熊本県子ども・若者総合相談センターより研修案内があります。
詳細は、会員ページをご覧ください。
熊本県医療ソーシャルワーカー協会より2025年度第2回定例研修会の案内があります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
令和7年度(2025年度)熊本県依存症支援者研修会が開催されます。
日 時 令和7年10月29日(水) 12:55 ~
開催方法 オンライン(Webex Meetings)
詳細はR7依存症支援者研修会をご確認ください。
第53回熊本県精神障がい者家族大会の案内があります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
日本福祉大学より2025年度現任者向け研修IN福岡「問題解決しない事例検討会」のお知らせがあります。詳しくは、会員ページをご覧ください。
令和7年8月10日からの大雨の影響により、県内各地で被害が発生しております。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
今回の大雨により、住まいや生活基盤への影響だけでなく、心身への負担も大きい状況が続いていることと存じます。会員の皆さま、そしてご家族・関係者の安全と健康が守られますよう、心からお祈り申し上げます。
令和7年8月豪雨災害に係る会員向け状況調査を行います。
詳しくは、会員ページからよろしくお願いします。
熊本県・熊本市より入院者訪問支援員養成研修の案内があります。
詳しくは、会員ページをご覧ください。
熊本県子ども・若者総合相談センターより「困難を有する子ども・若者によりそいましょうIN天草」の開催案内があります。
詳細は、会員ページをご覧ください。